足の臭いの原因、メカニズムを研究し、消臭する方法を徹底的に検証した足の臭い対策方法を紹介するサイトです。

足の臭い対策ガイド

*

消臭対策

靴の臭い 10円玉で取れるという話は本当?試してみた

投稿日:

「靴の臭い 10円玉で取れるという話は本当?」の記事です。

 

靴の臭いについては、誰もが気にするものであると思います。

 

足の臭い

 

臭いはデリケートな問題も含んでおり、靴の臭いや足の臭いが強いと、知らず知らずに嫌われる原因になったりすることもあります。

 

そんな靴の臭いに対し、よく噂される消臭方法に

10円玉を使って除去ができる

というものがあります。

 

10円玉

 

今回は、10円玉で、靴のニオイを除去する方法を試しました。

 

靴の臭い 10円玉で取れるという話は本当?試してみた

10円玉靴消臭

 

まず、なぜ10円玉に消臭効果があるのかという部分の説明と、実際に消臭する方法ややってみた結果を記載していきます。

 

10円玉の消臭効果のメカニズムについて

10円玉消臭メカニズム

 

10円玉は「銅」で出来ています。

 

銅は、水分(靴の中の汗や湿り気)に反応して銅イオンというものを発生させます。

 

その銅イオンが靴の中で溶け出し、雑菌(バクテリア)の繁殖を抑える効果があるといわれています。

 

雑菌の繁殖が抑えられることで、自然と消臭効果にもなります。

 

(補足)

除菌ということであれば、銅よりも、銀から発生する「銀イオン」の方が効果があるといわれています。

 

なので、銀貨を持っているならばそちらのほうが効果が高いです。

 

ただ、現在の日本の通貨で銀が使用されている硬貨はないので、銅である10円玉が一番お手軽に出来る方法になります。

 

10円玉の使用方法

靴を履いていないときに、靴の中に10円玉をいれておく。たったそれだけです。

 

靴10円玉消臭

 

(補足1)

効果的に消臭できるように、靴の奥に1,2枚、手前に3枚程度置いておくのがよいです。

 

(補足2)

なるべくきれいな10円玉を使ったほうが効果が高いです。

 

(補足3)

やる人はいないと思いますが、10円玉入れたまま靴を履いてると、ムレの原因になったりして逆に菌が増殖するのでやめましょう。

 

10円玉を使った靴の臭い除去の総評

効果           
手軽さ          
費用(安いほど星多い) 
総合            

 

私が実施した感じでは、そこまで消臭効果を感じることはできませんでした。

 

ただ、手順はめちゃくちゃ簡単ですし、費用もまったくかかりません。(10円玉があればそれだけでOK)

 

口コミなどをみると、消臭効果が実際にあった!という人も多いです。(効果ないと言う人も結構いますが)

 

 

おそらく一番手軽にできる靴の消臭方法なので、一度試してみても良いかと思います。

 

以上、「靴の臭い 10円玉で取れるという話は本当?」の記事でした。

 

一番おすすめの足の臭い対策方法

 

足・靴の臭いを取る方法は「足を洗う」「消臭剤を使う」「消臭靴下を使う」など色々あるのですが、

色々あって、どの対策をすればよいのかわからない

という人も多いかと思います。

 

私が足の臭い対策として一番おすすめなのが

靴の中にふる粉消臭剤「MENAGE SOU -爽-」

を使用する方法です。

 

SOU

⇒[MENAGE SOU -爽-」の販売サイトへ

 

粉タイプの消臭剤は、近年の消臭業界でもっとも話題の商品です。

 

出かける前に、靴の中にさっと一振りして、そのまま靴を履く。

 

SOU使い方

 

たったそれだけで、劇的な消臭効果が期待できます!

 

(補足)
以前は同じような商品である「グランズレメディ」をおすすめしていました。

 

ですがSOU -爽-は「国産品である」という点と、消臭効果と安全性が立証されている「ホタテ」の天然成分を利用している点、そして値段も安いということで、よりこちらをおすすめにしています。

 

本当に手軽に利用できますし、どんな靴にも利用できるので、一度試してみてください!

(私はこの商品で臭い取りに成功しました!)

 

SOU

>>今話題の魔法の粉消臭剤「SOU -爽-」<<

 

【関連記事】

重曹の足湯で足の臭いがとれるかやってみた

足の臭いが引き起こされるメカニズムとは?

足の臭いを誘発する食生活とその改善方法

-消臭対策

Copyright© 足の臭い対策ガイド , 2023 AllRights Reserved.