「グランズレメディ 素足でも大丈夫?」の記事です。
知らず知らずのうちに人を不快にさせてしまう
足の臭い
現在、最も簡単に足の臭いを消せると粉タイプの消臭剤
グランズレメディ
が話題です。
本サイトでは、グランズレメディについて記事を書いています。
粉タイプの消臭剤は靴に粉を入れてから履くという使い方をしますが、気になるのが
素足、裸足で使用しても大丈夫なの?
ということです。
以下、グランズレメディを素足で使って大丈夫かに関して書いています。
グランズレメディ 素足でも大丈夫?
グランズレメディは、靴を粉を入れて、その後にその靴を履くので、少なからず粉が足についてしまいます。
粉自体は数時間たつと消えてなくなるのでそれほど気にする必要はありません。
ただ、気になるのはもし素足、裸足で使用した場合に、粉が足の肌に触れたりして大丈夫なの?という部分です。
グランズレメディの成分は主に、安全な天然の鉱物粉末(ミョウバン、タルク、酸化亜鉛)等です。
これらの鉱物粉末は肌に触れても皮膚から吸収されることはないので素足でも大丈夫です。
なので、基本素足で使用する、サンダルやミュールにも使用することが可能です。
サンダルに使うというのは特に口コミで評判みたいです。
グランズレメディが最強だよ靴の臭いはサンダルでもいいぞ
- uko_TB (@枸杞@ユーり・ペトロふとユーりの話が多い)2016/8/13
お気に入りのサンダルちょっと臭くなってきて困ってたら、グランズレメディっていう怪しい粉を手に入れて人生が変わりました!
- vefg (@IVE)2015/7/26
ただ、足に傷などがあったりすると、粉が傷口につくとヒリヒリするので使用しないほうが良いかと思います。(成分的には天然素材なので傷口に触れても問題ないですが)
あと、たまに聞くのがグランズレメディの間違った使い方をしていること。
グランズレメディはあくまで靴などの道具に使用するするもので、足自体に使用するものではありません。
なので、素足に直接グランズレメディを振りかけても効果はありません。
その点は間違いないようにしましょう。
以上、「グランズレメディ 素足でも大丈夫?」の記事でした。
一番おすすめの足の臭い対策方法
足・靴の臭いを取る方法は「足を洗う」「消臭剤を使う」「消臭靴下を使う」など色々あるのですが、
色々あって、どの対策をすればよいのかわからない
という人も多いかと思います。
私が足の臭い対策として一番おすすめなのが
靴の中にふる粉消臭剤「MENAGE SOU -爽-」
を使用する方法です。
粉タイプの消臭剤は、近年の消臭業界でもっとも話題の商品です。
出かける前に、靴の中にさっと一振りして、そのまま靴を履く。
たったそれだけで、劇的な消臭効果が期待できます!
(補足)
以前は同じような商品である「グランズレメディ」をおすすめしていました。
ですがSOU -爽-は「国産品である」という点と、消臭効果と安全性が立証されている「ホタテ」の天然成分を利用している点、そして「値段も安い」ということで、よりこちらをおすすめにしています。
本当に手軽に利用できますし、どんな靴にも利用できるので、一度試してみてください!
(私はこの商品で臭い取りに成功しました!)
【関連記事】