「グランズレメディ ドンキホーテで買ってはいけない?」の記事です。
知らず知らずのうちに人を不快にさせてしまう
足の臭い
現在、テレビでも紹介されて話題になっているのが
グランズレメディ
です。
本サイトでは、グランズレメディについて記事を書いています。
最近では、安売りの殿堂
ドンキホーテ
でも取り扱う店舗が出てきているようです。
とりあえず一度手にとって見たいと思ってドンキホーテで買おうとする人も多いようです。
グランズレメディ気になるな...
明日ドンキ行ってみるか- urattyo_ (@むらっちょ)2016/4/6
しかし、ネットの噂で
ドンキホーテでグランズレメディは買ってはいけない
という話が出ています。
今回は、この噂に関して書いています。
グランズレメディ ドンキホーテで買ってはいけない?
まず私は、グランズレメディがドンキホーテに実際に売っているのか最寄りのドンキホーテに行ってみました。
すると、ドンキホーテ内の靴を売っているエリアで見かけました。
テレビ、ラジオで話題の商品!として結構大きなPOPを使って売られていました。
売っていたのは「レギュラー」と「クールミント」の2種類のタイプです。
ただ、ドンキホーテで売られているグランズレメディは
値段を見てびっくりしました!
なんと一つ3600円!
同じ日にamazonで調べた値段を調べた際には、まったく同じ商品が2600円で売られていました。
なんとamazonで買うよりも1000円以上も高い値段で売られているんです。
グランズレメディはニュージランド生まれの輸入品なので、輸入コストなどによって値段が釣り上がることがあります。
なので、通常の店舗で買おうとすると、このように値段が高騰してしまうんでしょうが、これはあまりにも高すぎだと感じてしまいました。
前回、東急ハンズで買うのも損な場合があるよ~という話をしましたが、ドンキホーテはそれ以上の値段ですね。
グランズレメディは買う所によってかなり値段差があるので、いろんなお店を比較しておきましょう。
※注意
以前、グランズレメディは偽物が出回っているということが話題になりました。
現在、グランズレメディの本物には、正規品である旨の保証シールがついています。
購入の際には保証シールがついていることを確認しましよう。
以上、「グランズレメディ ドンキホーテで買ってはいけない?」の記事でした。
一番おすすめの足の臭い対策方法
足・靴の臭いを取る方法は「足を洗う」「消臭剤を使う」「消臭靴下を使う」など色々あるのですが、
色々あって、どの対策をすればよいのかわからない
という人も多いかと思います。
私が足の臭い対策として一番おすすめなのが
靴の中にふる粉消臭剤「MENAGE SOU -爽-」
を使用する方法です。
粉タイプの消臭剤は、近年の消臭業界でもっとも話題の商品です。
出かける前に、靴の中にさっと一振りして、そのまま靴を履く。
たったそれだけで、劇的な消臭効果が期待できます!
(補足)
以前は同じような商品である「グランズレメディ」をおすすめしていました。
ですがSOU -爽-は「国産品である」という点と、消臭効果と安全性が立証されている「ホタテ」の天然成分を利用している点、そして「値段も安い」ということで、よりこちらをおすすめにしています。
本当に手軽に利用できますし、どんな靴にも利用できるので、一度試してみてください!
(私はこの商品で臭い取りに成功しました!)
【関連記事】